メニュー

朝日 太陽光の力について

[2025.01.28]

太陽光の中でも、朝日の持つエネルギーはポジティブで、心身に良い影響をもたらすと思われる。

太陽光は、体内において、セロトニン、ビタミンD、メラトニンの生成を促す。また殺菌作用もあると言われる。メラトニンは睡眠に関与し、睡眠障害の睡眠相後退を改善する。睡眠リズムを整え、精神安定作用のあるセロトニンの分泌も促すので、自律神経も整えることになる。

朝日の力は、目視でわかるように、特に光度が高い。推測ではあるが、創傷の治癒速度を高めるのではないか。患部の殺菌と乾燥の効果は当然だが、それ以上の温熱効果に合わせてレーザー療法のような作用があるのかもしれない。免疫物質の動態も変化する可能性もある。もちろん、あまり長時間当たると逆効果の恐れはあるが。皮膚表面の創傷に対してだけでなく、光刺激によって、脳内の微小な神経損傷;神経伝達物質のアンバランスを是正し、メンタル疾患にも良いはずだ。

メンタル疾患に対し、朝散歩は有効的であるが、多くの患者にとって負担も強いはずなので、まずはベランダで日光浴、立位での運動、気功などの呼吸を意識した動作から始めるのがおすすめだ。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME